plalaブログがgooブログに移動になったためgooブログには移動しないでここに旧ブログを掲載します。
今日、警察本部から自宅に電話があった。
「関西からメールがあって調べてるとお宅のお子さんがとあるサイトに自殺をするみたいな書き込みがありましてね」
娘がきて
私は
いつも言わない親子がその後は双方すごい言い争い。
そして事務所にいってもお互いギャーギャー言ってて
私は父親としてきちんとしてるとか、まったく思ってない。
そして、離婚したことが話しがでると娘が今までにない態度でギャーギャーいいはじめた。
「あぁ、離婚したことか・・・」
離婚は私にも前の奥さんにも原因がある、私はこうすればよかったかな?っと思うことが山ほどある、でも前の奥さんの浮気はゆるせないっと思っていると語った。
私は「でも、お前には関係ないことだからな、それじゃお前の気がすまないと思うから、あやまるよ」
私は土下座して誤った、すると
なんだかんだして、そして途中で車に乗せ無事に家に帰りました。
ちいさいころの私とそっくりの対応してたなぁとちょっと感じで
いつかのこの日が来るとは思ってましたが、結構つらい、と思います。
ともちん @
2012.9.3 22:15:18
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
18
ん〜あれから使っているけど、MetroUIはネットをみるだけのパソコンならあまりスタートボタンを使わないから違和感がないですね。
新しいスタートもデスクトップのアイコンがいっぱい並べるし、結構便利かも・・・(^_^;)
あれ?Visual Studioの新しいものはWindows
8しか入れられないのか・・・
ソフトウエアは前のWindowsのは使えますし、ニュース、天気はMetroを使って、IEとかはデスクトップを使うって感じにしてればそんなに違和感ないかも・・・
ともちん @
2012.7.18 18:47:56
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
17
暑いなぁ(+o+)
ともちん @
2012.7.17 13:33:01
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
7
FacebookにしろTwitterにしろ、今のままでは誰も書かなくなりユーザー数が減っていくものだと思うんだか・・・
事実、Facebookは人数は減ってきているわけだし、海外の人と話したくてもインターネット翻訳では訳語まだまだだし、操作性はもちろん、微妙なニュアンスが伝わらない。
FacebookはWebページがすぐれてると思うし、これから期待はしたいけど、いまのままではダメだと思う。
ともちん @
2012.7.7 08:15:01
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
5
ヒッグス粒子のことは調べれば調べるほど全然わかんない、頭があんぽんたんな私(+o+)
質量をもつ素粒子かぁ、じゃぁ質量を持たない物体とかできるようになるのかな?(^◇^)
1910年に描かれた21世紀のイラストを見ましたけど、結構面白いイラストだなあって思いましたから、
ともちん @
2012.7.5 10:29:35
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
19
よく高気圧だと体の調子がよくて低気圧だと体のだるくなる、、、普通の人でもよくあることですね。
最近は体調もだいぶ良くなっている感じで調子いい時はメチャクチャ絶好調な状態になります。
しかし、調子が悪いときはまず右腕の感じがだるーい感じになります。
あと眠くなると似たような症状がでます。これは絶好調の時も同じです。
でも、このブログも長いことやってきたおかげで、右半身、口、などの状況がわかってきました。
高気圧や低気圧の場合は寝れば状態はよくなるなどわかってきました。
みたいな感じです。
こんな感じですべてが完全に治るというのはほんとに難しいんだなあっと思います。
ともちん @
2012.6.19 04:47:15
|
コメント (6)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
16
SSDのCrucial
m4 CT128M4SSD2を入れてみました。
M/B:MSI MSI MS-7519(前回はMS-7512と書きましたが7519でした)
400GBのHDDを取り外してSSDを取り付けで新規にWindows
8 RP版を入れてみましたが・・・・メチャクチャ速いです(^O^)
FMV-R8270のHDDを変えてSSDにしようかなぁっとも思ったのですが、
ともちん @
2012.6.16 11:59:23
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
15
持ち運び用のノートに入れてみました。
いくつものソフトを立ち上げて作業をするのでやはりタスクバー表示が必要になります。スタートボタンではデスクトップ上のアプリは表示されません、Metro仕様だけです。デスクトップ用アプリ、Metro用アプリが別々に表示されるので混乱する人が出そうですね。
デスクトップ仕様のIEは画面はアクティブでなくとも再生を行っていますが、Metro仕様のアクティブじゃなくなるとIEは再生が止まります。音楽やラジオ等の音声のみをIE上で聞く場合はMetroのはちょっと困るかなぁって思いました。
画面の端4つ角にメニューが配置してあるのでノートなどのタッチパッド操作はかなり面倒(;一_一)
このノートパソコンはCore2Duoでメモリは2GB積んでいるので速度は快適です。
ともちん @
2012.6.15 16:12:10
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
2
Windows 8 Release Preview版を新規インストールではなくWindows
7からアップグレードして見ました。
機種
OS:Microsoft Windows 7 Ultimate 32bit版
アプリは
Windows 7 32bit版からWindows
8RP版を入れてみます。
スタート画面
デスクトップをみるとWin 7ですね〜まぁ、マイナーチェンジですから
本来のバージョンが7.xになる時や8.xになる時はどんな名前を付けるんでしょうね(^^ゞ
MetroUIは[すべてのアプリ]を選択するとアプリケーションが表示されます。
デスクトップにスタートメニューを表示させたい場合は
フォルダが隠れていますので表示させます。
ProgramDataフォルダが出てきたらProgramData\Microsoft\Windowsを開けば表示されます。
Microsoft Officeも出しておこうっと
今日、H氏と仕事の打ち合わせをしてる時に余談でWin8とか、スマートホンとかいろいろ話をしてて「Win8ってスマートホンを意識しすぎでは?」と私が質問したら
将来、みんながタッチパネルを買う時代が来るのか?っと考えたがタッチパネル自体は結構昔からあるんだし、パソコンではパソコンの周辺機器が変革を起こさなければ変わらないだろうなぁっと思いました。
ともちん @
2012.6.2 23:20:34
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
1
おととい、朝起きたらなんか腰が痛い、何日か前からなんだけどみょーに腰が痛い、、、(+o+)
だから朝、昼はごはんも買いに行くのがつらいので食べずに事務所でじっとしてました。
「うまい〜(*^_^*)」
ともちん @
2012.6.1 19:03:54
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
27
今日は暖かくていい天気の日。
ともちん @
2012.5.27 18:14:24
|
コメント (5)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
25
プログラムとかデザインとかやっていると時間が定まりませんよね。
この間、
その時はプログラム仕事をやっていたので
すると
もちろん、夜ではないので
「エ−!?朝寝てるの?また、脳内出血になっちゃうよ?」
「いや、いまはプログラム仕事とかやってるからだよ」
「普段はいつねてるの?」
「もうわかんないからいいよ」(;一_一)
ともちん @
2012.5.25 03:21:07
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
18
ちょっとひさしぶりにハイミール行きました。
これがまた、うまい(^◇^)
「じゃ、今度ゴルゴンゾーラのパスタ作ってよ」
バイミール(うちで作りました)
何屋なんだろ、聞いてみると
ここのマスターは私と同じ名前なんですよ〜(^◇^)
今度、「 ともみ って名前の男を集めて、パーティしようっか」 、「おお!いいねいいね!」とか話してました(*^_^*)
ともちん @
2012.5.18 02:18:47
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
15
雨が降ると体がだるくなるんだよな(;一_一)
最近はいい天気だと体はすごい調子よくて雨が降るとすごくだるくなる。
いい天気だと脳内出血をやる以前の調子に戻る。
しゃべる口と右手の動きが悪くなっちゃうんだよなー
脳内出血を行った人間はこれが極端に出ると聞いていたのだがこりゃまいっちゃうね(+o+)
ともちん @
2012.5.15 16:01:00
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
30
待望のIntelチップセットのIvy Bridgeと第3世代Core
i7 3000シリーズが発売になりました。
調べたところ、なんかあまり第2世代と変わらない・・・
GPU関連は1.2〜1.5倍ほど数字が上がっていて確かにすばらしいですが、それはnVIDIAを使うからあまり興味がないです。
22nmプロセスでIvy
Bridgeは何なんだ?っと思ってたら、消費電力はすごく下がっていました。
Sandy BridgeからIvy
Bridgeに変わったことで多少速くなって安定しましたという感じかな。
CPU速度や消費電力はもうちょっとマザーボードのBIOSやらが上がらないと評価はできないかなって思いました。
DOS/V POWER REPORT
ASCII
マイナビニュース
PC-Watch
ともちん @
2012.4.30 12:19:36
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Mar
26
ちょっとパソコンに変化がほしいなぁっと思ってたけど、あまりお金がないからということでキーボードを変えてみました。 内部にランプがついてるのがほしかったので探してみるといろいろ出ていますがやっぱマイクロソフトの製品を長くつかっているし、愛着もあるので選んだのはSideWinder X4 keyboard。
光の色は赤じゃなくて白がいいなぁ、とか、ゲーマー仕様だけどもうあんまりゲームはやらないし、とか考えたりしましたが、
暗くするとこんな感じ
一番左にあるS1からS6キーはマクロ機能を積んであるのでいろいろアプリなんかにも使えそうですね。
使い勝手はなかなかGood!!です、タッチもストロークのいい感じですね。
でも、この長いスペースキーを見てると昔のキーボードっぽいのが出てる感じがして、いいです(^_-)-☆
ともちん @
2012.3.26 02:27:17
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Mar
24
もう3月かぁ。。。
なにかプライベートでやったかなぁって思うとなーにもやってない。というかやれていない。
このまま年を食っていくのか〜っと思う。
ともちん @
2012.3.24 02:05:26
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jan
27
今日、ニコニコ動画で下記の動画を見た。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11597125
これを見て、「あー、いいなぁ、オレにもバカなところがあったんだなぁ」って思った。
ともちん @
2012.1.27 08:10:42
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jan
3
SSDの方が早いのは解っていたがSSDの速度をHDDと比較してみるととてつもなく早いのが実感できます。
価格的にはインテル510の120GBタイプで約1.7万円くらい。できればRAID0でなく5で組み、SSDも4台くらいで組みたいなぁっと思っているので費用は約6.8万円、、、う〜ん、高いなあ(+o+)
ベンチマークで8台組んでやるやつとかものによっては24台組んでる人とか、すごいなぁっと思ってしまいます(^^ゞ
ともちん @
2012.1.3 16:11:31
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jan
1
あけましておめでとうございます。
今年は諸事情で年賀状を出しませんでした、といっても個人的になにかあったわけではないんですが(^^ゞ
一応、私も娘も元気に毎日を仕事や勉強などやっております。(*^_^*)
ともちん @
2012.1.1 01:56:51
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
«
前の20件 |
次の20件 »
Dec
11
11月初めからHDDがものすごい勢いで値上がりして、今年中には落ち着くかなぁっと思いきや約2〜3倍の価格でまだまだ売っている。
ともちん @
2011.12.11 20:44:37
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
28
64bit版のプロテクタを探したらバージョンはもちろんアップして全然違いましたがありました。
32bit版のアプリはprogram
files(x86)に入ります。
ともちん @
2011.11.28 01:05:43
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
23
「グリーンドーム前橋のホームページがつながらないんですけど・・・」という質問をいただきましたので
http://www.maebashi-ppc.or.jp/
http://www.maebashi-ppc.or.jp/dome/
http://www.maebashi-ppc.or.jp/terrsa/
という風に変わりました。
前回のビデオを見るには
ともちん @
2011.11.23 01:25:15
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
18
システムで使っているHDDがいきなり飛びました(+o+)
てなことで64bit版を持っていたのですがなかなか使わずにいたのですが、新しいHDDを取り付けて早速入れてみました。
Roland SD-90は64bit版ドライバが出ているため問題ないのですが、SC-8850はないかなっと思っていたら、Vista64bit版がありましたのでそれを使っています。
タスクマネージャーで見られるリソースモニターでメモリの感じを見てみると4GBフルに使ってるぜぃって感じで、あとでもう4GB買ってきて8GBにしてみようっと思っています(*^_^*)
64bitになると自分で作っているソフトなんかも全然意味はないけど64bit版にしたくなるもので、「このソフトは64bit版だぜー」言って喜んでます。
ともちん @
2011.11.18 23:38:17
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
13
|
ダイエット編
ダイエットやめたの?っという質問を頂きましたので(^^ゞ
ともちん @
2011.11.13 11:34:15
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
10
ついにAdobeがflashのモバイル版の開発中止を発表しました。
HTML5に主要サポートするのはいいけどまだフルサポートしているブラウザはないし。
ともちん @
2011.11.10 13:07:39
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
30
台湾のマザーボードメーカーであるASUSTeK。
今ではコンピュータは台湾がなくては作れないと言っていいほどです。
よく使うのはASUS、MSIです。自分のマシンはASUSを使います。理由はなんとなく好きだからです(^^ゞ
あ〜台湾にいってみたいなぁっとしみじみ思います。
ともちん @
2011.9.30 22:26:19
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
17
Windows 8 Developer Previewをセットアップしてみました。
最近、話題になっているMetro UIを試してみたくてどんな感じだろうと思って入れてみました。
うむ、操作方法は面白いしなかなかいいですが、マウスでは使いにくいし、
これがこのままでたらマニアの人は喜ぶ感じだけど、一般の会社にはちょっとなぁぁって感じですね。
ともちん @
2011.9.17 08:40:11
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
15
|
ダイエット編
3日目から体重が変わらず。
昨日は食べたものは
朝 バナナ 2本
ともちん @
2011.8.15 16:32:59
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
12
今日で3日目、昨日はこんな感じ
普通に食べた、というよりちょっと食べすぎたかもしれない。
ともちん @
2011.8.12 09:48:36
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
11
今日、朝体重計に乗ったら112kg
そしてカプシエイトナチュラというサプリが今日来た。
年を取ると基礎代謝率というのが下がってしまう、けど大丈夫〜みたいな宣伝を見て、おお?!といいかもと思い、
ともちん @
2011.8.11 18:07:53
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
10
|
ダイエット編
今日の朝体重計に乗って驚いた。
退院したころは85kgだったのが今は115.5kg!!
脳内出血から退院して5年たった、もう5年という気持ちはまだ5年、しかし、体重は、、、こ、これはまずいぞ((+_+))
それほど食べたり、お酒もそれほどのんだりしてないのだが・・・、昨日は何を食べたかというと
朝はコンビニでおにぎり1つと胡麻麦茶と1つ 5:30頃
とこんな感じ
入院しているときは3食たべていて、尚且つ体重が減っていった。
夜が遅かったのが原因かなぁ、確かに食べるのが1食だったり、時間がいいかげんだったりしている。
とりあえず今日の朝は昔懐かしのバナナ1本からスタートします。
blogのタイトルも脳内出血の退院からダイエットへって変えようかしら・・・
ともちん @
2011.8.10 08:26:57
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
19
Windows 7を入れなおしてAdobe
Premiere Pro CS4で1時間弱のビデオをエンコードしたときにキュー時間が約16分間で終了した。
以前はHDDは
現在のHDDは今回3TBと購入して
以前のHDDは250GBとか500GBとはあまってるものを付けては交換して付けては交換して最終的にあのような形になったわけだけどね。
ともちん @
2011.5.19 07:08:37
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
18
ぐぁぁ、2TBのHDDが壊れた〜(−−〆)
ともちん @
2011.5.18 07:21:47
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
8
ちょっとしたソフトウエアのお仕事が入ってきました。
でもってVB.NETで作り始めました。
そうしてるうちに更にわかってきて「おお!すごいじゃん」とか「おお!こんな簡単にできるんじゃん」が増えていき、こりゃすごいやって感じになっていきました(^◇^)
コントロールも取得できる要素が増えてたりとか、エラー対策とかプロパティが自動的にててくるとか(ちょっと面倒なところもありますが)、データベースの管理や運用もスムーズにできます。
これもまとめてるのがVS2008なのですが、わかんないところまだまだ多いのですが結構いいですよ〜
基本的にはVB.NETとVC#.NETが作成できるアプリがほとんど変わらないようなのですが、XNAはVC#.NETでなければダメなので時間があったらVC#.NETも勉強したいなぁって思います。
ともちん @
2011.5.8 05:03:03
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
23
今日、とある掲示板で福島県の人々が他県で嫌がらせを受けている書き込みを見ました。
そこには群馬県のことも掲載されていて南相馬市の児童が避けられたり、悪口を言われたりして不登校になったとのこと。
なんにせよ、子供とかはこれから大人になって日本をきちんとしていかなければならないのに、不登校にまでさせてしまった小学校もおかしいです。
県民同士で争ったってなんにもならないですよ。もう原発事故は起きてしまったのです。これからのことを考えたほうがいいと思います。
福島がんばれ!!
ともちん @
2011.4.23 04:24:28
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
5
何の気なしに入れてみました。
システム情報を見てみると実装メモリが3.5GB増えてる?あれ?
ともちん @
2011.4.5 07:57:57
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
4
3月に東日本大震災が発生しました。高崎も結構揺れましたが事務所はほとんど被害はありませんでした。
最近、仕事もあってVisual Basic.NET 2008 Pro版でソフトウエアの研究や開発をやっていました。
私はVisual Basic 6.0とVisual
C+ 6.0(Cはちょこっとですけど)までの知識しか持っていなかったのですが、時間をかけて勉強していくとVB.NET2008というのはかなり高機能になっていますね。
まぁWindows 7/VistaでもVB6.0は動きますが、でも新しい開発言語でやった方がいいなと思ったんです。
VB6.0とVB.NET2008は文法も書式も結構違うため、最初はちょっと戸惑いましたが、徐々にわかってくると「なるほど〜なるほど〜」となかなか高機能なことがわかってきます。
ともちん @
2011.4.4 06:20:35
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Mar
6
もう3月になってしまった。
変わってないのは自分自身だけな感じです(^^;;;)
ともちん @
2011.3.6 03:36:33
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Dec
27
今年ももうすぐ終わりです。
今年はいろいろあったようななかったような、、、そんな感じです。
ともちん @
2010.12.27 18:48:52
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Oct
23
グリーンドーム前橋をビデオで紹介しようということで
施設紹介編
というのを作ってみました。
感想等ございましたらコメント欄やメールで受け付けていますね。
http://www.greendome.or.jp/video/
ともちん @
2010.10.23 15:42:04
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Oct
9
SD-90 Driver Windows 7 64ビット版があるじゃないかぁ〜(*^_^*)
64bit版にしたいなぁ(*^_^*)
でも、銭がないぞぃ(@_@;)
ともちん @
2010.10.9 03:14:57
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
20
今日はよく寝ました。
でも、とってもいい気分です(*^_^*)
ともちん @
2010.9.20 03:58:58
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
1
よくBLOGの書き方で行を開けて書くのを見ます。
こんにちわぁ
元気〜やっほぉい
という感じ(*^_^*)
若い子などのBLOGによく見かけるんだけど、こういう書き方がはやっているのかなぁ?
ともちん @
2010.8.1 07:07:57
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
31
脳内出血を患ってから明日で4年たちます。
体調は順調ですけど、またちょっと(かなりだな)太ってきちゃったぁぁぁ
右手の具合は90%元に戻った感じですが、右手の握力は全然ないですねぇ。
不眠症はたま〜〜〜にあります。
ともちん @
2010.7.31 05:41:15
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
25
最近は暑いですね〜
そのような時はもう家に帰ってグロッキーですぐに寝ちゃいます(+o+)
ともちん @
2010.7.25 06:01:17
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
29
Windows 7を32bitから64bitにしないのはRolandの音源が64bitに対応してないからなんですね〜(@_@;)
しかたないのでSC-8850はVistaのバージョンをそのまま7に使用しています。
やはりソフトウエアシンセを使えということかしら・・・(@_@;)
ともちん @
2010.6.29 09:22:51
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
17
ひさひさ〜です。
Windows 7を64bitにしたいなぁっと思っていましたが予算が足りなくなってしまうので32bit版をそのまま使いました(@_@;)
Pentuim 4の865チップセットから変えてみましたがさすがにグラフィック関係がすごいですね〜ビデオ編集とかがすご〜く楽になりました。
ともちん @
2010.6.17 07:06:36
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Mar
21
今年はメチャ温かい日とメチャ寒い日があったので参りました。
でも、今年は暖冬なんだそうで、確かに温かい日はメチャ温かく過ごせました。
ともちん @
2010.3.21 22:39:55
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Feb
9
結構いける〜(*^_^*)
でも、シチューだけでこういう手軽にできるのないかしら(*^_^*)
ともちん @
2010.2.9 20:55:58
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Dec
31
今年ももう終わりです。
今年はとりあえず3人で会社をつくりました。
いまは年賀状を作ったりしています。早く作れよって感じですね(^^ゞ
よい年を迎えられますように・・・
ともちん @
2009.12.31 16:26:54
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
30
なぜか、会社設立のことを書いてあるところだけ、変なコメントが多い(+_+)
ともちん @
2009.11.30 22:47:35
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
30
11月30日、今年もあと1カ月です。
退院してすぐにWINDOWS VISTAが出て、もうWINDOWS
7が発売かぁ。
最近はYAMAHA のWX5はリハビリを兼ねて練習しているけど、ゲーム機のPS2はまったくしていない。
もう入院から3年と半年が過ぎようとしている。
ともちん @
2009.11.30 22:35:12
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
22
PCWINZ.COMのサーバー代、3150円を1350円って入力して振込みをしっちゃった(ーー;)
日曜日だから振込みの確認ができるのは月曜日・・・と思ったら月曜は祝日だから火曜日か・・・
みなさん、ちょっと待ってくださいね。
でも、土曜日15:00に停止させるとは・・・月曜とか火曜にしてくれればいいのに・・・
BLOGは健在ですよ、これはPLALAのですから(*^。^*)
ともちん @
2009.11.22 06:58:10
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
17
またもや不眠症でし・・・(~o~)ふえぇぇ
ともちん @
2009.11.17 04:14:00
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
7
Microsoft Windows 7(32bit)をVista
SP2(32bit)からアップデートでセットアップをしました。
M/B:ASUS P4P800-E Deluxe
機種的にはちょっと古いです。最新のゲームなどをやると画面の書き換えなどはコマ落ちが酷くなりますが、メモリを足しておけばあとは問題ありません。
とりあえず、Vistaから7にアップグレードができることとVistaで今の仕事環境がすぐに使えるということで早速セットアップを開始。
私のパソコンではDeamon Tools(CDをファイルにして読むソフト)以外は大丈夫のようです。(その後、Deamon
Toolsも入れなおして問題ありませんでした。)
メニュー関連やエラーがでた場合とかは表示位置がVistaよりいい感じです。
ただ起動や終了についてはそれほど変わりません。多少早いというくらいです。
Vistaを使ってる方には7をセットアップするのはちと早いかなぁ〜って感じはしますが、いろいろな点で便利になっているなぁ、とは思います。
XPから7は全然変わっているのでよいと思います。
また、今後使ってみてご報告をします。
ともちん @
2009.11.7 04:49:01
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Oct
22
秋葉原では1000人集まったとか、結構すごいですね。
といいつつ私も早く7使いたいから宅配便で来ます(*^^)v
ともちん @
2009.10.22 09:30:20
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Oct
7
このだるさ、低気圧のせいだな〜
超久々にきたなぁ〜
まぁ、普通にやっていれば元に戻りますんで(^^ゞ
ともちん @
2009.10.7 13:15:08
|
コメント (6)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Oct
1
9月1日に、株式会社メルスを作りました。
あっと、言う間に1か月経っちゃいましたね。
無事にスタートは切りましたがやはり、怖いものです。もちろん、いろんな意味です(^^ゞ
3人でがんばっていくのでよろしくお願いします。
代表取締役 松澤 直紀
株式会社 メルス
ともちん @
2009.10.1 02:07:09
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
21
今日はひさびさな休みなので1日「のほほん」としてました(*^_^*)
ともちん @
2009.9.21 16:56:42
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
14
よくわかんないけれど、妙に体が変な感じでした。
まあ、途中30分寝たら治ったんで寝不足か!?とか思いましたが(^^ゞ
ともちん @
2009.9.14 00:05:33
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
26
自分も音楽をやっていたのでよく聞かれるのですが「好きな歌手は誰ですか?」と質問されます。
まず歌詞にはあまり興味がなくやはりメロディである主旋律から聞いちゃいます。
B'Zとかはよく聞きましたね。アルバムもよく買っていました。というのもカラオケでB'Zって歌う人あまりいなかったんですよ。
SING LIKE TALKINGはかなり好きです佐藤竹善さんの声もすばらしいですね。
Do As Infinity
伴都美子さん、声がすばらしいです。
PERFUMEはYahooミュージックで聞き、声をこうゆう風にいじってるのかー、すごいなぁっと思いましたね。
いきものがかりの「帰りたくなったよ」とかSUEMITSU&THE SUEMITHの「Allegro
Cantabile」とかロクセンチの「レイトショーを観にいこう」なんかは
まだまだありますけどこんな感じで(*^_^*)
ともちん @
2009.8.26 21:29:22
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
18
グリーンドーム前橋で行っているイベントをビデオに収めました。
是非、見てください。
グリーンドーム前橋ホームページ
グリーンドーム前橋ビデオギャラリー
感想や文句もありましたらコメントにお願いします(*^^)v
ともちん @
2009.8.18 04:02:25
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
31
脳内出血を起こして3年目になります。
基本的には体は低気圧でもそれほどだるくはならなくなりました。
右手はちょっと動きが悪い、パソコンでの入力ミスが多々あるのなど、でも少なからず回復はしている感じです。
右足は基本的にはほぼ大丈夫になっています。
言葉はたまに言葉がつまることや自分で思ってもないことを言ってしまったりしてしまうことあります。
ともちん @
2009.7.31 10:48:03
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
27
お金がなくなってしまったぁぁぁ
ともちん @
2009.7.27 01:21:46
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
23
不眠症というかバラバラの時間帯に眠くなってしまう(+_+)
ともちん @
2009.7.23 00:01:59
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
17
焼酎は昔から好きでよく飲んでました。
そんでコンビニでふと見てみると梅焼酎があったのでちと買ってきました。
ビールは1杯くらいで酔っぱらってしまいます。ビールは昔から弱いんですよ〜
ともちん @
2009.7.17 02:00:35
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
15
ここんとこ暑い。
しかし、今日はメチャメチャ暑かったです(*_*;
でもなぜか後半のほうがスコアがよかったりするのはなぜ(*^^*)
一緒に行った方へ、最後にあんなことがあって申し訳なかったです(^^;;;
体力はほぼ元に戻ってるのかなぁっと思います。
ともちん @
2009.7.15 16:23:01
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
7
6月はもう終わって7月になっちゃいました。
コメント欄には変なアダルトの宣伝も入ってるしぃ(+_+)
ともちん @
2009.7.7 04:41:54
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
26
Expression 2の日本語入力関係は
http://support.microsoft.com/kb/946223/ja
にありましたね。
よーし、デサインするどー(*^_^*)
ともちん @
2009.5.26 00:41:44
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
18
Expression design 2をちと使ってみた。
ともちん @
2009.5.18 16:52:41
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
18
![]()
Microsoft Expression WEB 2とDesign
2を試してみました。
ともちん @
2009.5.18 00:28:44
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
10
今日、高崎17号沿いにあるイタリアンレストランのヴィラローマにいつものクワトロフォルマッジスパを食べに行ったらなんとメニューが変わってバイキング方式になっていた。ようはいろいろなパスタやピザを出してあるから好きなもの食べてねっというやつ。
誰か高崎でゴルゴンゾーラスパゲティやクワトロスパゲティでおいしいとこあったら教えてください
ともちん @
2009.5.10 17:22:32
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
4
嬉しいことにホームページの仕事がいっぱい入ってきました。
他にもどうしようかなと思っている方がいましたら安値でご依頼をうけておりますのでよろしくお願いします。
ともちん @
2009.4.4 17:33:50
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Mar
9
最近話題をよく聞くWINDOWS7ですが、お客様より「どーなんどーなん??(群馬弁か?)」と質問もされる多々あるんでベータ版をちょっと入れてみました。
Windows 7はWindows
2000からXP変ったようにWindows
Vistaからのマイナーバージョンアップ版です。
Windowsのバージョン表記はWindows
2000はWindows NT5.0、XPがNT5.1、そしてVistaがNT6.0となりWindows
7はNT6.1となります。(正確にはNT6.1.7)Windows
7は2000からXPが約2年弱で発売されたのとほぼ同じくらいの期間を掛けて開発中なのです。
だから「Vistaは使えないからすぐWindows7を出すんだぜ〜」というのはちと違うような気がします。まぁ、私もVistaが発売された時は脳内出血なったばかりでしたから全然違うところをクリックして、「Vista使えねー」と言ってましだが(^◇^;;)
XPを今見るとやはり昔の製品だなーと思います。だたXPはメニューはシンプルなので、ここのところはXPの方が分かり易いなぁというところもありますね。
ところでなんで7なん?っと思ってしまいますよね。
んで、いつもVistaを使っているマシンに入れてみました。
パソコンは下記の通りです。
とりあえずウイルスソフトをAVGを入れて立ち上げてみました。
まだちょっとしか調べてないのですが、Vistaを普段から使っているので「あーこれがここに来てるんかぁ」と細かい部分でのマイナーチェンジはされていて使いやすくなっています。
ともちん @
2009.3.9 05:06:47
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Mar
3
最近、すごーくよく寝る。10時間や12時間寝てしまう。
なんだろうと思ってwikipediaで調べてみた。
うーん、不眠症もあるし、妙に短いときもあるし、長い時もあるし、結局わからずしまいだぁ(^。^;;)
ともちん @
2009.3.3 20:08:42
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jan
7
あっという間に昨年は終わってしまいました。
今年は40になります。早いものだなぁ。。。
ともちん @
2009.1.7 20:15:48
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Dec
25
ですね〜こんなん飾っときました。
ともちん @
2008.12.25 17:53:01
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Dec
17
今日は雨も降ってるし寒い日。
身体がメチャメチャだるいぞ〜しばらくこういう日はなかったのだがこれはまいったなぁ(;一_一)
これも脳内出血の影響か〜(+_+)
ともちん @
2008.12.17 16:24:14
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Dec
15
今年ももう12月ですね。
仕事面は従来とほぼ似たような感じになってきました。
でも、仕事面が今まで通りやれるようになったのは嬉しいことです
久しぶりに会う人に「しゃべりも治ったじゃん」と言われるのは結構嬉しい
ともちん @
2008.12.15 17:57:46
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
インターネットサービスプロバイダーぷらら
Broach v1.3.2(1522)
Dec
3
今日はなんとなく自分の名前をGoogleでサーチしてみた。
見たい人はこちらからです。
ともちん @
2008.12.3 22:00:18
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
14
早いもので今年ももう11月です。
FM音源オンリーのCDが完成しました。一部PCM音源も使ってますけど(^^ゞ
んでTHUNDER FORCE 6も発売になりました。
ともちん @
2008.11.14 22:19:34
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Oct
27
群馬県最大級クラスの図面の仕事をいまやっています。
さすがに最大級あって最初の予定より大幅に遅れてしまいもうすぐ完成します。
昔にここの図面を書いたのを思い出しながら今書いていますが「ああ、こんなのあったなぁ」とか懐かしいですね。
ともちん @
2008.10.27 00:40:44
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Oct
23
築く じゃなくて 気づく だな(^◇^;)
ともちん @
2008.10.23 16:51:26
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Oct
23
10月は築けばもうこんなに日が過ぎていました(*_*;
ともちん @
2008.10.23 16:49:35
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
30
右手のリハビリばっかりしてたら右手の指が痛くなってしまった(*_*;
練習しすぎもいけないね(+_+)
ともちん @
2008.9.30 13:58:00
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
21
19日はひさびさに埼玉県春日部市に行ってきました。
サンダーフォースの音楽を作った山西さん、九十九さんなどが集まりFM音源のCDの打ち合わせをしました。
ともちん @
2008.9.21 19:35:05
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
14
今日は父親が亡くなった日です。
普段はそういう物は偶然で済ませてしまうのだけど、だたの偶然だったのが考えてしまうなぁ(+_+)
ともちん @
2008.9.14 22:59:50
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
13
この1年は言葉がほとんど治ってきたが、やはり急な言葉はまだダメかな?
話変わってこの秋に発売されるCDを1枚手伝うことになりました。詳細はまた後ほど(^◇^)
ともちん @
2008.9.13 17:37:22
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
16
徐々に言葉も直ってきたと思う。
でも、ちょっと複雑な言葉はまだまだだと思うがあれから2年もたってまあまあしゃべれるようになったきたかな?(*^_^*)
仕事も多少は入ってきた。がんばるぞー(^◇^)
ともちん @
2008.8.16 23:53:47
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
14
あれから結構日にちが経ちました。
でもいまだに変わらない自分がいます。
ともちん @
2008.8.14 19:03:09
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
6
めっぽー仕事がなくなってしまった。
ともちん @
2008.8.6 07:46:52
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
26
サンダーフォースの6がセガから出ることが決まったらしい。プレイステイーション2で2008年10月末発売だそうだ。
サンダーフォース2,3と音楽をやらせていただいたが今度はどんな感じになるか楽しみです。
ともちん @
2008.7.26 18:05:50
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
13
Yahooオークションにて富士通
FM7、FM77AV、NEC PC88のマニュアル本やPC/AT機のマザーボート、各種カード類を出品いたします。
お楽しみに!
ともちん @
2008.7.13 01:59:43
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
12
昔の私の音楽を好きな方達からファンメールを頂いた。
ウインドシンセは一度やり始めてうまくいかなくてイヤになっていました。
ウインドシンセまたやってみようと思います。
何年かかるかわからないけどやっぱり自分の曲は吹きたい。
何年かかるかわからないけどあきらめないでかんばります。
ともちん @
2008.7.12 06:06:39
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
22
今日は言葉が言いにくい〜(+_+)
ひさびさだね〜(*_*;
ともちん @
2008.6.22 11:07:18
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
19
ボケーっとしている時に電話が鳴ると最初の「はい、PCウインズ、大谷です」という言葉が言えない時がある。
言語障害のせいでまだ電話でしゃべるのはなんか話にくいんです(*_*;
電話のみなさんごめんなさいね、もうちょっとで良くなりますんでm(__)m
ともちん @
2008.6.19 03:36:04
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
14
修理パソコンがたくさん来てる。
ともちん @
2008.6.14 06:04:07
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
7
やばい!!体重が戻りつつあるぅ〜
運動とかがんばらなくちゃ(;一_一)
ちと油断するとこれだもんなぁ〜
ともちん @
2008.6.7 01:44:33
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
19
右手でマウスや文字入力を使えるようになったけど、やはり長時間はまだ無理である。
3、4時間程度文字入力したり、マウスをいじったりすると右手を休ませなければならない。
このくらいの入力なら右手でも十分こなせるのだ。
だた仕事などで集中してマウス操作や文字入力をするにはまだダメである。
しかし、徐々にだが回復してるのがわかるとうれしい。
ともちん @
2008.5.19 16:03:41
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
16
ということをよく聞かれる。
「ともちん」と呼んでくれる子がいただけですよ(^^)
それをなんか気に入っただけです。
ともちん @
2008.5.16 23:54:17
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
May
3
5/1に病院に行くとひさびさに脳のチェックテストをやった。
一般の質問から始まり、パズル的なものや簡単な四則演算もやり、4コマ漫画のコマの説明をやったりする。
前は日記みたいなものをつけていたのだがBLOGを書いてるし、もう大丈夫だろうとしばらくやらなかったのである。
チェックテストの結果はもちろん前回やった時より高得点だったが漢字がでないのはちょっとまいったので練習した方がいいなぁ。。。
ともちん @
2008.5.3 01:21:36
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
28
日頃から「どうゆう症状だったの?ブログに書けばいいじゃん」と言われていたのだが書きたくてもすご〜く時間が掛ってしまって大変だったのだ。
というわけで私の脳内出血の状態を・・・
2006年8月1月は昼間からお客さんというか先輩の家と夜は友人のパソコンの件で出かけていた。
ズダーーン!!
このとき既に右半身がいうことを効かなかった。
目が覚めるとベットに登ることを考え、そして睡魔が襲ってきて寝てしまう。
しばらくたって朝になり、私の家に母親が訪ねてきた。運がいいことにゴミの日だったのだ。
母親がなんだかんだやってしばらくしているうちに男の人が3人入ってきた。
11日間寝ていた。
この文章もあとで見れば変なところがあるんだろうなぁ(*^_^*)
ともちん @
2008.4.28 21:12:21
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
21
Cというソフトを使っていて保存形式をAのソフトに変えられるのだか、Cというソフトを作ってる会社にAのソフトのことはわからないと言われた。
ようするに「Cの保存形式をAにするとおかしいよ」って質問内容だったんだけど。
やはり言語障害かなぁっと(*_*;)
しかも直接、私にじゃなく、契約先の上層部からのCの会社のクレームの連絡があったと・・・
ひどいなぁ、昔からCの会社好きだったのにちょっとゲンナリしてしまった。
ともちん @
2008.4.21 17:03:25
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
16
今日はソフトの不具合報告メールを作って送った。
ともちん @
2008.4.16 22:26:34
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
14
この体の不調は脳内出血によるものかな?
今はある会社に契約でいっているのだか、お昼はご飯も食べる気が起きない。
まともな人が今の自分を見ればすごくやる気のない自分にみえるだろうな・・・
とりあえず早く治さなきゃ~っと言ってもどうやって治すんだ(*_*;
今度病院行って聞いてこよう・・・
ともちん @
2008.4.14 11:46:21
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
12
ふと思ったのだがこの腕とこの口はある程度は障害は残ってしまうのではないだろうか?
そうなったらそうなったらで仕方ないことだけど右でマウスがつかえるようになることと口調がもっとしっかりしてほしいなぁ・・・
ともちん @
2008.4.12 21:59:39
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Apr
9
異様に眠い・・・
今日はすぐ寝よう。
ともちん @
2008.4.9 11:03:36
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Mar
27
案の定、すご〜く調子悪い日が続いてる・・・
あと右腕がちと調子悪いし、まいったなぁ〜(*_*;
よく寝てるのにこれダメだ〜(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ともちん @
2008.3.27 16:52:43
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Mar
19
今日はひさびさに声が調子いい。
右腕は動くことは動くがまだパソコンのマウスを使うまではいってない。
こういう忘れっぽいとこも脳内出血が結構影響しているだなぁ(^◇^;;)
ともちん @
2008.3.19 11:54:56
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Mar
14
娘の中学校の卒業式だった。
今度は高校かぁ、本当に大きくなったなぁっと思う。
ともちん @
2008.3.14 14:06:55
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Mar
7
しばらくないと思っていたら今日は体の調子が不調だ。絶不調だ。
日本語を入力するのもだるいし(__;;;)
なんといっても右手がまったくゆうことをきかない・・・
まいったなぁ・・・
ともちん @
2008.3.7 15:05:52
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Feb
14
このところ仕事も結構順調だ。
しゃべるのは結構得意だったが、ほんとに不得手になってしまった(+_+)
また、偉い人とが話しているときに友人に話すときにでる言葉文句を言ってしまったりがよ〜くある(+_+)
これを言った後に「しまったぁぁ」とか思ってしまう(@_@;)
ちなみに今日はバレンタイン、、、本命チョコはもちろんゼロ、、、もう関係ない年になってきたのかもしれないなぁ(*_*;
ともちん @
2008.2.14 19:50:55
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Feb
4
トラックバックに脳内出血のことが更新されるのはいいですけど全く無関係なことはちょっと・・・
ともちん @
2008.2.4 13:25:10
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jan
18
日が追う毎に仕事も徐々にだが増えてきている。
ともちん @
2008.1.18 23:01:27
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jan
1
12月は契約外注をやっていた為、ほとんど書き込みができなかった。
今年はいい年でありますように・・・
ともちん @
2008.1.1 11:21:54
|
コメント (2)
|
トラックバック (1)
|
リンク (0)
Dec
7
ふと、いままでブログを見てみた。
写真がほとんど・・・というより、1点しかない。
写真をいっぱい入れたほうがいいとは思うのだけど、ネタがあまりないなぁ(__;;;)
ともちん @
2007.12.7 10:58:51
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Dec
5
またまた口喧嘩をしてしまった。
でも喧嘩はなるべくしたくないよね(^^;;;)
ともちん @
2007.12.5 09:59:40
|
コメント (1)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
29
この間、ちょっとしたことで喧嘩した。
自分がうまく続けて行きたいと感じることはいっぱいあるけど、それを相手にわかってもらうことは難しいね。
ともちん @
2007.11.29 05:38:59
|
コメント (4)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
27
23日に自分のサイトをオープンし、再度パソコン関係をやることにした。
しかし、24日そうそうに風邪を引いてしまい、まいった・・・
ともちん @
2007.11.27 05:07:20
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Nov
2
いままでのを見てみると月ごとに書くことが減っている。
だから事務所を起こして再度やることにした。
しゃべれない人はホントに大変だと思う。
ともちん @
2007.11.2 03:38:09
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Oct
19
先日、テレビで細木和子のところに西城秀樹が出演してて、脳出血で倒れた話をしてたらしい。
まったく私と同じだ・・・妙に自己嫌悪が強くなるときがあり、「あぁ、死ねたらいいなぁ」とか考えてしまうことがあった。
ちなみに西城秀樹が脳出血で倒れた話は私も知っていた。
う〜ん脳出血や脳梗塞になる人は自殺も考えるのだろうか・・・
ともちん @
2007.10.19 15:12:38
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Oct
6
最近は1日が早く過ぎてしまう。
ともちん @
2007.10.6 23:21:49
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
26
マウスで入力する手がほとんど左になってしまっている。
いまでは普通に左でマウスを使っている自分がいたりする。
ともちん @
2007.9.26 10:41:47
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
25
今月はまいった・・・
ともちん @
2007.9.25 05:06:21
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Sep
3
会社に出社して1週間がたった。
まずまずの順調だが、まず電話の応対がおかしい。
電話応対は言語障害は苦手なのはわかっていたが、こういうのでも話すことができないんだなぁーと思ってしまった。
ともちん @
2007.9.3 00:45:55
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
25
とりあえず27日からうちの近くにある会社を利用させてもらうことにした。
そこの会社はわたしの同級生がいるのだが、今回は私の都合だけで頼んでみたがすんなり快くOKを出してくれた。
ありがたい!!
ともちん @
2007.8.25 18:14:36
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
20
もう8月も20日。
外に出かけても暑いし、、、
ともちん @
2007.8.20 04:21:36
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
14
去年、14日の2日ほど前に目を覚ましたのはよくおぼえている。
ともちん @
2007.8.14 20:51:15
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
10
ここのところ、何だかよく分からないが感覚的なものが変わって言葉がよくしゃべれるようになった。
それで久々にマンガ喫茶に行ってみた。うまくすればい〜っぱい本が読めるかも知れないからだ。
最近、ホームページ上でもいろいろと気がつくのが多くあり、例えば前行の
ともちん @
2007.8.10 17:33:52
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Aug
1
今日で1年経った。
ともちん @
2007.8.1 21:15:35
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
27
今日携帯のドコモのサイトを見たら花火大会の欄が乗っていた。
2005年12月頃ドコモ本社まで行き人事育成部の方とお会いして新入社員の育成のVライブを取ってそれがうまく行き、その後地元で花火大会を取ろうと地元のNTTドコモの方と打ち合わせしていたところ脳出血で倒れた。
例年、地元でVライブは自信があったのに、こんなことになってしまってホントに悔しい。
ホントに悔しいなぁ、、、
ともちん @
2007.7.27 05:07:16
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
16
もう7月半ばになってしまった。
前にも言ったが「今日はだるいなぁ」という日が続く時がある。
そして目の理解力?判断力?なんというかそんな感じのものが多少なくなっている。
8月になっても変わんない気がしてならない、、、(*_*;)
ともちん @
2007.7.16 21:29:54
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
11
Windows Vistaのネットワーク設定についてよく頼まれる。
ともちん @
2007.7.11 01:31:42
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
6
7月4日、今回最後の裁判があった。
裁判については事案がすんなり済んだこともあり何もないが、ただ自分の中で悔しさと何とも言えない侘びしさが心に残った。
いろいろ昔が蘇って来てあーすればよかったかなぁ、こーすればうまくいったかもなぁと考えた。
ともちん @
2007.7.6 05:35:30
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
3
ここんところ、どうも言葉が出にくい。
ともちん @
2007.7.3 00:53:09
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jul
1
今日はデジタルカメラのメモリが余っていたので言語障害の勉強の本を写してみた。
ともちん @
2007.7.1 04:18:30
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
29
今日は将来自分の会社を背負って行く若い青年にいろいろ励まされた。
人間は本当にそれぞれに伝える心があるなぁと思う(^^)
ともちん @
2007.6.29 02:16:06
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
28
今日、ひさびさに街中へ飲みに行った。
ともちん @
2007.6.28 00:02:18
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
13
娘のチャット入力を見てて思ったのだが、キーボードの入力音がカタカタっといい速度で鳴っていた。
まだ私のは軽い方であるとリハビリの先生が言っていたのでもっと重い場合は大変だろうと思う。
でも、軽い方といっても1年ちょっとかかるので脳は侮れないと思った。(__;)
ともちん @
2007.6.13 10:40:18
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
12
言語障害になると普段はテレビを見ることしかできない。
1番最初に2007年8月に98%〜99%治ってると言ったのはどうも私の聞き間違いであるようで、もう2、3か月かかると言われた。
まぁ、ちゃんと治るんだからいいかぁ・・・と思ってみたりもした。
ともちん @
2007.6.12 23:31:25
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
11
今日は自分のgoogleで名前を探してみた。
調べてみると「脳出血でたいへんらしい」・・・という掲示板が多かった。
音楽も作ってみよかなと思っているのだけど、うまくソフトウェアが操作できないのと右手がうまくいかないのでちょっと時間をかけてやろうと思う。
ともちん @
2007.6.11 09:58:06
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
10
今日は友人と打ち合わせが21時くらいに終わったのでマンガ喫茶に行ってみた。
言語障害恐るべし・・・(__;)
ともちん @
2007.6.10 00:00:30
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
4
今日はNHKスペシャル「脳と心 第5集秘められた復元力」を再度見てみた。
ここのブログで使用する文章も
まだまだこれ以上を文が浮かんでこなし、ミスもある気がする。
昔に入力したブログはそのまま取っておいて後で見るのもいいかなっと思った。
あ、そういえばわたしの年齢とかを書いといたほうがいいかな・・・
ともちん @
2007.6.4 04:59:59
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
3
今日は非常に面白いことを発見した。
それにしても言語障害というものはなんて奥深いのだろう・・・なんかしみじみしてしまう。
それと今日はloveM717さんからコメントが入ってました。ありがとうです(^^)
ともちん @
2007.6.3 01:27:57
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Jun
1
やっと文字を入力出来るなってきた。
ともちん @
2007.6.1 08:44:17
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
Feb
4
日記として始めて見ようと思う。
ここで文章を書くにもなかなか頭を使うのがわかった。
ともちん @
2007.2.4 01:29:23
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
|
リンク (0)
«
前の20件
|
次の20件 » |